
ミッドタウン内にある、デザインハブで行なわれている、「たべものと布」に行ってきました。
日本では、風呂敷を使い、いろんなモノを包んできました。
包み方にあった、柄のパターン。
ランチョンマットとしての柄のパターン。
どれも、ユニークな柄ばっかり
スイカの柄が印刷された風呂敷は、丸いモノを包むと、何でもスイカになってしまいます。
ランチョンマットは、最初からワインのシミが柄になったいるものなど
見ていて、なるほどっと思ってしまうものから、楽しいものまでいろいろあります。
ぜひ見に行ってみた下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿