僕の日常のことや建築のことを書きます
首里城です。ユネスコ世界遺産にも登録されています。思ったより赤いです。もっとくすんだ赤だと思っていましてが、ここまで鮮やかだとは思いませんでした。装飾もかなり細かく、驚きました。ここは第二次世界大戦でほとんど焼けてしまったそうで、ほとんどがそれ以降に沖縄が日本に返還されてから復元したそうです。こんなに細かい所まで復元する技術もかなりすごいと思います。設計図など、たぶんそこまで詳細なものは昔なので無いと思うのし、絵や写真などでここまでできるのは、さすがとしかいいようがないです。
首里城HP
http://oki-park.jp/shurijo-park/
0 件のコメント:
コメントを投稿